雪はある?交通情報サイトご案内
更新日:2021年02月18日
中国山地では2月17日に雪が積もり、道路の通行止めや公共交通の運休が相次ぎました。
そうでなくても「口羽・伊賀和志・宇都井へ行きたいけど雪は残っている?」「バスは動いている?」と心配になる時季です。皆さまのお出かけに向けた準備のご参考に、江の川鐵道のスタッフや、地元にお住まいの方がお出かけ前にチェックしているサイトをご案内します。
雪が積もっている場合はスタッドレスタイヤ、またはタイヤチェーンを装着されることを強くお勧めします。また、広島、松江地方気象台などから不要不急の外出を控えるよう要請がなされている際は三江線沿線へのお越しを控えていただきますようお願いします。
【クルマ】
広島方面からお越しの場合
・広島県道路カメラ情報(ひろしま道路ナビ)
三次IC・高田IC経由…国道375号「大津」が口羽のほぼ対岸、「作木」が川の駅常清付近です。
大朝IC経由…国道261号「大朝」が島根県境付近です。
・島根県道路カメラ情報(島根県公式) リンクはこちら
大朝IC経由…「邑智」の「中三坂」が広島県境付近で、順に「上田所」「下田所」と進む形になります。
松江出雲方面からお越しの場合
・島根県道路カメラ情報(島根県公式) リンクはこちら
大田経由…「邑智」の「粕渕」が途中通る場所です。
・美郷町ライブカメラ(島根県美郷町公式サイト) リンクはこちら
「上野」が口羽・伊賀和志・宇都井の最寄りで大体同じぐらい雪が積もります。
【三江線代替バス】
・備北交通(三次〜口羽・伊賀和志〜石見都賀など) リンクはこちら
一部区間でも運休する場合はトップページに情報が載っています
・美郷町(大和観光=石見都賀など〜粕淵〜石見川本)邑南町(おおなんバス)
荒天や道路規制などで運休する場合に公式サイトに情報が載るケースがあります。